You are currently viewing 新卒でM&A仲介会社へ就職するのにはメリットがいっぱい!具体的に紹介します!

新卒でM&A仲介会社へ就職するのにはメリットがいっぱい!具体的に紹介します!

  • 投稿カテゴリー:新卒向け

M&A(企業の合併と買収)は、経済界の中でも特に成長性が高い分野であり、新卒でこの業界に飛び込むことには多くのメリットがあります。

M&A仲介業界では高い専門性とスキルが求められ、経験を重ねることで市場価値を高めることができます。

また、この分野では若手でも実績を挙げることができるため、通常の企業よりも早い段階で高収入を得ることが可能です。具体的な事例として、大手M&A仲介会社の多くは新卒採用を活発に行っており、新人教育にも力を入れています。

入社後は、OJTや研修を通じて実践的なスキルが身につき、早期にプロフェッショナルとしてのキャリアを築くことができます。

さらに、M&A仲介業界は経済のグローバル化に伴い、今後も需要が拡大する見込みがあります。新卒でM&A仲介会社に就職することは、将来的なキャリアパスの強力な基盤となるでしょう。

それでは、具体的なメリットについてもう少し掘り下げて紹介していきます。

M&Aとは「Mergers and Acquisitions」の略で企業の合併・買収を指します。M&A仲介業界は、企業の合併・買収を仲介し、アドバイザリーサービスを提供する専門業界です。この業界のビジネスモデルは以下のようになります:

①ディールの発見とマッチング

買い手と売り手をつなぐ役割を果たします。市場調査ネットワーキングを通じて、M&Aの機会を見つけ、相互に適したディールをマッチングします。

ディール「Deal」とは、企業間の合併・買収や事業の売却などのビジネス取引を指します。

②デューデリジェンスの支援

トランザクションが進行する際に、買収先企業の財務状況や法的問題などのデューデリジェンスを支援します。詳細な情報収集と分析を行い、リスクを評価し、クライアントに報告します。

③交渉と取引のサポート

M&A仲介業者は、価格交渉や契約条件の調整を行い、両当事者の利益をバランスさせる役割を果たします。契約の準備や締結においてもアドバイスを提供し、円滑なトランザクションの達成に尽力します。

④企業評価と戦略アドバイス

M&A仲介業者は、企業評価戦略的アドバイスを行います。市場動向の分析や競合他社の調査を通じて、クライアントに合った最適なM&A戦略を提供します。

M&A仲介業界は、高度な専門知識と経験を要するビジネスであり、財務法律経営戦略などの分野に精通した専門家が求められます。企業の成長戦略や事業再編に貢献し、多くの企業がM&A仲介業者のサポートを求めています。

M&A 仲介会社で働きたい場合、社会人経験を経たうえで転職というケースが多いです。これは、M&A仲介会社でおこなう仕事が高度であり、またビジネスの相手が経営者など、年齢が高い場合が多いという点も理由の一つです。

とはいえ、昨今は新卒でM&A仲介会社に就職する方も増えてきています。

M&A仲介業界には、新卒採用を積極的に行っている大手企業が複数あります。これらの企業は、新卒社員に対して充実した研修制度を提供し、早期にプロフェッショナルとしての道を歩むサポートを行っています。

以下に、代表的な大手M&A仲介会社について紹介します。

日本M&Aセンター

東洋経済オンライン

日本M&Aセンターは、業界最大手のM&A仲介会社であり、多様な業界での実績を持っています。

豊富な経験と専門知識を持つプロフェッショナルが多数在籍しており、新卒社員をしっかりと育て、会社の中枢としての成長が期待されます。

日本M&Aセンター新卒採用サイト

https://recruit.nihon-ma.co.jp/

日本M&Aセンター人事インタビュー記事

M&A総合研究所

M&A総合研究所は、業務効率化・AI/DXの活用を武器に急成長しているM&A仲介会社として知られています。

2023年卒から新卒を採用しており、新卒にも中途レベルの行動量や結果を求める環境として急成長可能です。

M&A総研新卒採用サイト▼

https://newgrads.masouken.com

M&A総合研究所代表インタビュー記事

M&Aキャピタルパートナーズ

上場企業年収ランキングが9年連続で日本一を達成しており、コンサルタント1人1人の売上が非常に高いことで知られています。
採用ハードルも厳しく、難易度の高い選考を突破したトップ営業マンが集まる最高峰の環境です。

M&Aキャピタルパートナーズ新卒採用サイト

https://www.ma-cp.com/recruit

M&Aキャピタルパートナーズをさらに知りたい方はこちらから

ストライク

ストライクは税理士事務所や地方銀行などとのネットワークが強く、安定した成長を続けるM&A仲介御三家の一角です。

ストライク新卒採用サイト

https://www.strike.co.jp/graduate

世の中には数多くの業界があり、新卒でどの業界に挑戦するのか迷う方も多いものです。
どの業界にも一長一短がありますが、新卒で就職をする際、M&A仲介会社は他とは一線を画している面があります。

それでは具体的に、新卒でM&A仲介会社へ就職するメリットについて見ていきましょう。

①M&A 業界は将来性が高い

一般的に、多くの日本の産業は決して将来の展望が明るいわけではありません。
しかし、M&A業界は基本的には成長産業です。
背景にはいくつかの要因がありますが、ここでは「後継者不足」と「競争激化」について説明します。

まず「後継者不足」ですが、会社の売上や利益が良いとしても、経営者の高年齢化に伴い廃業を余儀なくされている会社も少なくありません。
そのような中、会社を持続させる手段として、M&Aが注目されています。

また、近年日本では少子高齢化が進み、人口が減少していっています。
そのような中でもグローバル化や環境対応などやるべきことは多く、さらに競争は激化している状態です。
規模の小さな中小企業は厳しい環境に自社だけでは対応できず、M&Aを活用して大企業の傘下に入ったり、同じくらいの規模の会社と協力したりしながら、市場での勝ち残りを模索している場合も多々あります。

②20代では得られない年収を実現できる

成長産業であるM&A業界ですが、M&A仲介会社で働くと、通常20代では得られない年収を実現できるかもしれません。

M&A仲介会社は利益率が高いビジネスモデルであることが知られており、また前述のとおり、M&A業界は成長産業です。

具体的な年収で見ても、「M&Aキャピタルパートナーズ」の平均年収は、
昨年公表された有価証券報告書によると3161万円です。

日本のサラリーマンの平均年収が400万円台ですので、かなり高い水準であることが分かります。

その他のM&A業界の会社の平均年収も、日本のサラリーマンの平均年収を大きく超えています
若いうちから、かなりの高収入を達成できる可能性が高いと言えるでしょう。

M&Aキャピタルパートナーズの年収実績

【M&Aアドバイザー】2023年9月期
●年収4,537万円(在籍1年超アドバイザー平均)
●年収2,425万円(在籍1年超アドバイザー中央値)

キャピタルパートナーズについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください▼

③高い専門性やスキルを身につけられる

M&A仲介会社では、高い専門性やスキルを身につけることが可能です
会社や事業の売買に関する仕事のため、税務・会計知識や会社法の理解といった知識面はもちろん、コミュニケーション能力や交渉力といったスキルも磨かれます。

このような知識やスキルは、新卒で入社した会社で伸ばして自身の成長といった形で年収ややりがいの向上につながりますし、仮に転職や独立といった際にも活用が可能です。

M&A仲介会社で得た知識やスキルはどのような業界でも必要ですし、また、M&A仲介会社への就職自体が簡単ではないため、自身の能力が高い証明にもなります。
仕事をしている中で培われた人脈も、転職や独立の際に役に立つ場合もあるでしょう。

④レベルの高い環境で働ける

M&A仲介業界では、各業界からトップの成績を持つ営業マンが集まってきます。高度なプロフェッショナルが集まるこの環境で働くことは、自己成長を促進しより高度なスキルを磨く絶好の機会です。

M&Aコンサルとしてのキャリアは、早い段階から大きな責任を持つプロジェクトに関わることができるため、その経験は非常に貴重です。

M&A業界におけるM&Aコンサルタントの年収モデルはどこの会社も【基本給+インセンティブ】といった給与形態をとっており、成果主義・実力主義の中で切磋琢磨しあう環境であることが伺えます。

多くの企業は基本給を360万円~500万円と低く設定しており、中途で高くても600~800万円でしょう。そして、インセンティブ率は売上もしくは粗利の10%~20%ぐらいが平均です。ベンチャー企業などでインセンティブを30~50%ほどで設定している企業もございます。

給与が高くなる要因は、インセンティブ率の高さだけでなく、成約単価が通常の営業マンよりも高いことが考えられます。M&A総合研究所の2024年9月期第2四半期決算によると、成約単価は63百万円となっています。20%のインセンティブと考えると、1件の成約により1,260万円のインセンティブを期待することができます。これを年間数件成約できるようになる、成約単価が更に高くなる、などで更なる年収アップも期待できるのです。

例えば、不動産仲介会社の手数料で行くと150~200万円といったケースも少なくありません。1件当たり30倍以上の単価の差が出ることもあり、より単価の高い世界で勝負したいと考える営業マンがM&A仲介会社を目指します。

参照:https://masouken.com/holdings/ir/library/financial_statements

M&Aコンサルタントの仕事は多岐に渡り、高度な専門知識とスキルが求められます。以下に、具体的な業務の一例を紹介します。

①ソーシング・案件化

ソーシングとは、M&Aの対象となる企業を見つけ出すプロセスです。市場調査やネットワーキングを通じて、潜在的な売り手や買い手をリストアップします。案件化では、これらの候補を具体的なM&A案件として設定し、初期的な条件を整えます。

この段階では、企業の強みや課題を分析し、M&Aの価値を評価するスキルが重要となります。

②マッチング

マッチングの段階では、M&Aの売り手と買い手を効果的に結びつけます。各企業のニーズや目的を柔軟に考慮し、最適な組み合わせを見つけることが求められます。

この過程では、詳細な企業分析と高度なコミュニケーション能力が必要です。成功するマッチングは、双方にとって大きな利益をもたらします。

③トップ面談・条件交渉

トップ面談では、売り手と買い手の経営陣が直接対話を行います。この対話は、信頼関係を築くための重要なステップです。条件交渉では、譲渡価格や支払い条件、その他の詳細な契約項目についての交渉を行います。

ここでは、高度な交渉力と戦略的な判断が重要となります。

④デューデリジェンスサポート

デューデリジェンスは、買収前に対象企業の詳細な調査を行うプロセスです。財務状況、法務リスク、運営状況など、多岐にわたる項目が対象となります。M&Aコンサルタントは、この調査をサポートし、重要なリスクやチャンスを見逃さないようにします。

この段階では、細部にわたる徹底的な分析力が求められます。

⑤クロージング

クロージングは、M&A契約の最終的な成立を意味します。このプロセスでは、最終契約書の作成、必要な規制当局の承認取得、取引条件の最終確認などが行われます。全ての条件が満たされ、取引が正式に完了するまでがM&Aコンサルタントの役割です。

クロージングの成功は、全ての関与者にとって大きな達成感と喜びをもたらします。

M&A仲介会社の業務内容についてさらに詳しく知りたい方はこちらから▼

新卒でM&A仲介会社へ就職すると、高い収入と将来性、そして自身の成長を実現できます。
しかし、M&A仲介会社は人気が高く、簡単には入社することはできません。

キャリアラダーでは、M&A仲介会社への就活を無料で支援しています。

M&A仲介会社を志望している方はもちろん、
「興味があるけど、具体的にどういう仕事か分からない」「志望動機や自己PRをどうすれば良いか知りたい」など、
悩んでいる方も、まずはお気軽に相談してみてください!

学歴が心配な就活生はこちら

「学歴が心配・・・」という方向けの記事もご用意しております。是非ご覧ください。

M&Aコンサルのリアルなスケジュールについて知りたい方はこちら

M&A仲介業界を目指すならまずは無料相談!

M&A仲介業界に興味を持ったら、まずは無料相談を活用することをお勧めします。

多くの大手M&A仲介会社では、企業訪問無料説明会相談会を実施しています。れらの機会を利用して、自分に合った企業文化や業務内容を確認することが大切です。

無料相談ではプロのアドバイザーから直接質問や不安を解消できるため、具体的なキャリアプランを描く第一歩となります!