You are currently viewing 【転職情報】M&A仲介会社への転職で人気の会社ランキングを転職エージェントが発表!

【転職情報】M&A仲介会社への転職で人気の会社ランキングを転職エージェントが発表!

昨今、証券会社や銀行、メーカー出身者から人気のM&A仲介業界ですが、M&A仲介会社の中で人気の会社をランキング形式で発表していきます。上場会社から未上場会社まで、幅広いM&A仲介会社へ多数の転職者を輩出している転職エージェントが、最近の転職者の動向から発表してきます。勿論、ここのランキングに記載のない会社でも良い会社は多数ありますので、M&A仲介会社への転職を検討している人は是非一度、お問い合わせください。

M&A業界とは?

M&A業界とは、大きく「仲介型」と「アドバイザリー型」の2種類に分類することができます。「仲介型」は主に、中堅中小企業のM&Aを譲渡企業と譲受企業の間に入ることで案件を円滑に進めることを目的とし、「アドバイザリー型」は譲渡企業もしくは譲受企業のアドバイザーとして顧客の利益最大化を目的とした業務です。詳しくは以下記事でご説明しておりますのでご覧ください。

M&A仲介会社とは?

M&A仲介会社とは、M&A業界における「仲介型」で主にサービスを提供する企業を指します。市場の成長を背景に、各社は業績を急伸させており、ここ数年で2社が新たに株式公開をし、今後は複数社の株式公開が行われることでしょう。現時点におけるM&A仲介会社の上場会社と未上場会社を解説している記事もございますので、ご覧ください。転職希望者においては、各社の特徴や働き方を十分に理解し、自分に適切な会社選びを心がける必要があります。

M&A仲介会社が転職で人気の理由は?

昨今、多くの転職者からM&A仲介会社が人気の理由は以下の通りです。

・社会的意義のある仕事に取り組める

M&A仲介業務に限らず、全ての仕事は基本的に社会的意義のある仕事になりますが、M&A仲介業務では、日本の後継者不在という深刻な問題を解決できる事から、より自分の仕事が社会の役に立てると感じて転職を決断する方が多いように感じられます。

・M&A仲介業務を専門的に取り組みたい

最近では銀行や証券会社などで、一部M&A仲介業務を行っている会社もありますが、そのような中でM&A仲介業務を専門的に取り組みたいという声から、M&A仲介会社へ転職するケースが増えています。M&A仲介会社に転職することで、自らのリソースを全てM&Aの仲介業務へ集中できますので、本格的にM&A仲介業務に取り組みたい人にとっては、良い転職先だと考えます。

・自身の経験を活かしてステップアップ

特にメーカー出身者に多いのですが、メーカーで営業に従事し、培った営業力を活かしてより難易度の高い仕事に取り組みたい人の志望理由です。M&A仲介業務は双方利害が一致しない譲渡企業と譲受企業の仲立ちとして、M&Aの案件を成約まで導くことから、難易度の高い仕事です。また、物売りではなく商材のない仕事になるという事からも難易度の高い仕事です。そのような事から、磨いた営業力を活かして、前職より難易度が高いと思われるであろうM&A仲介業務へチャレンジする人が増えています

・高い年収を獲得したい

M&A仲介会社は、高い年収を獲得できる会社として最近、世間から注目を浴びています。東洋経済オンラインによると、上場会社の中で1位がM&A仲介大手のM&Aキャピタルパートナーズ、9位がM&A仲介大手のストライク、14位がM&A仲介業界のリーディングカンパニーである日本M&Aセンターホールディングスです。このように高い年収を獲得できる秘訣については、以下の記事をご覧ください。

ただ一方で、「高い年収を得たい」だけでは中長期的にM&A仲介会社で活躍することは出来ません。M&A仲介会社の面接においても、年収だけではなくM&A仲介業務をやりたい理由を聞かれるケースが多いです。

転職で人気のM&A仲介会社ランキング!

さて、ここからは転職で人気のM&A仲介会社をランキング形式で5社紹介していきます。あくまで最近の求職者の動向であり、最も重要な事は自分の目や耳で各社の特徴や雰囲気を確かめて、自分に合ったM&A仲介会社を選択する事です。参考までに、ランキングをご覧頂ければと思います。

第5位:インテグループ

2007年6月に設立のM&A仲介会社の中では老舗の会社です。現在では多くのM&A仲介会社が活用している「完全成功報酬制」(譲渡企業向けの料金体系)のパイオニア的存在です。代表取締役の藤井氏は、M&Aに関する多数の書籍を出版しており、同社への入社を検討している方は、一通り読んでおいた方が良いでしょう。社内の労働環境は良好で、設立してから現在に至るまで、退職者は数名とM&A仲介会社の中では珍しく人材の流動性が低い会社です。環境に馴染みながら中長期的に成長していきたい方にとっては最適な会社と言えそうです。

第4位:ストライク

2022年に設立25周年を迎える、業界3番手のM&A仲介会社です。同社は金融機関や税理士法人との連携を密にとり、案件を獲得していくスタイルが特徴です。同社の代表取締役である荒井氏は上場しているM&A仲介会社の代表取締役の中では唯一、公認会計士の資格を保有している事もあり、社内には公認会計士や税理士等の資格を保有する従業員が数多く在籍しています。その事から他仲介会社と比べて、営業力を強みとしたM&A仲介業ではなく、知識や知見を活かしたM&A仲介業を強みとしています。その為、営業力よりも知識や知見で勝負したい人には、ストライクの社風や環境が合っていると思います。

第3位:日本M&Aセンター

業界のリーディングカンパニーであり、M&A仲介業界では絶対的な地位を確立しています。金融機関から税理士法人まで、幅広い提携先を持ち、同社が扱う案件数は日本で最大です。M&A仲介業だけではなく、企業価値算定に関する事業やM&A後の支援(PMI支援)、TOKYO PRO Marketへの上場支援等、幅広い事業を展開するM&Aの総合会社と言えるでしょう。多角的な事業展開から2021年10月1日に純粋持株会社体制へ移行しています。多くの転職者は、グループ企業の中で中核である株式会社日本M&Aセンターへの転職に挑戦することになります。
日本M&Aセンターでは、社内で譲渡企業担当、譲受企業担当と分かれて業務にあたっており、社内で連携しながらM&Aを成約へ導く事が必須と思われます。

第2位:M&A総合研究所

代表取締役の佐上氏が自らのM&A経験を活かし、2018年10月に設立したM&A仲介会社です。佐上氏のバックグラウンドを活かしながら、独自のM&Aプラットフォームを用いていることや、AIによる候補企業のマッチングなど、M&A仲介会社の中では、テクノロジーの領域を併せ持った会社です。また、業務の効率化にも注力しており、M&AコンサルタントはM&A仲介業務に専念して取り組むことができます。
業務効率化やAIマッチングにより、業界の中では一人当たりの案件成約数や案件の成約期間の短さなどで、トップクラスの実績を誇ります。

第1位:M&Aキャピタルパートナーズ

業界2番手の地位を築いているM&A仲介会社です。同社のマーケティングは、主にライオンを使用したコマーシャルで認知度を高めており、M&A仲介会社の中では珍しいマーケティング手法が特徴です。案件のソーシングについては、他上場会社とは異なり、金融機関及び税理士法人との提携は少なく、ダイレクトメールを送付し、コールドコールを行う手法で案件のソーシングを行っています。また、インセンティブ料率は業界最大基準であり、営業力や行動力に自信のある方にとっては、最適な労働環境と言えるでしょう。案件の成約単価及び報酬も業界最大基準であり、インパクトのある案件や緊迫感のある案件に取り組める可能性が高いです。

M&A仲介会社への転職ならキャリアラダー

株式会社キャリアラダーはM&A仲介会社に特化した転職エージェントです。上場M&A仲介会社から未上場M&A仲介会社、非公開求人まで幅広く取り扱っています。業界未経験者にとって、M&A仲介業務は理解しにく業務ではありますが、弊社ではM&A仲介業界経験者がしっかりと業務内容について解説をし、理解を深めた上で後悔のない転職活動に望んでいただけるよう、お約束いたします。是非一度、以下の無料転職フォームよりお問い合わせください。