You are currently viewing 【26卒向け】株式会社M&A総合研究所-求人情報-

【26卒向け】株式会社M&A総合研究所-求人情報-

①平均7.0ヶ月(2024年9月期通期実績) で成約しており、早く経験を積みやすい

  • 短い期間でM&Aを成約させる仕組みが整っており、多くのM&Aを経験することでM&Aアドバイザーとしての能力を身に着けることが出来る。

②M&A業界でも類を見ない成長スピードの企業で経験を積める

  • M&A仲介業界でNo.1を目指し、急激な成長を遂げている。
  • 熱意・向上心の高い企業でモチベーション高く自身も成長することが出来る。

③M&Aアドバイザーから経営層へのキャリアアップ

  • M&Aアドバイザーとしてだけではなく、その先のキャリアアップとして自らが事業承継に困る企業を発掘・買収し、経営陣・オーナーになりPMIを行なうこともある。

④AI/DX化による業務効率性

  • 佐上社長がエンジニア出身であることから、AI/DX/効率化に力を入れている。
  • M&Aアドバイザーが携わるべき本来の業務により多く時間を使える環境が整っている。
募集職種M&Aアドバイザー(企業情報部)
業務内容M&Aアドバイザーとして、以下のすべての業務に従事していただきます。
・M&A案件の開拓、提案
・企業評価、資料の作成
・買い手企業への具体的な提案
・売り手と買い手の面談の調整、同席
・契約書案作成、条件調整、条件交渉
・クロージング

仲介会社によっては、売手企業と買手企業で担当領域が分かれることがありますが、当社では1名のアドバイザーが両手を担当するため、一気通貫してM&Aのすべてを学び業務遂行できます。
入社後、チームマネージャーの指導を受けながら経験していただき、何度か経験したのちに一人で業務推進していただきます。
また、会計・税務、バリュエーションなどの会計知識や法律関連知識に関しては、社内の専門家に質問できる環境があります。
勤務地   ①東京本社
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8-1 丸の内トラストタワーN館17階(受付)
②大阪オフィス
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目8-17 大阪第一生命ビルディング10階
③名古屋オフィス
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22-8 大東海ビル8階
④福岡オフィス
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目4-25 アクロスキューブ博多駅前3階
⑤沖縄オフィス
〒900-0012 沖縄県那覇市泊2丁目1-18 T&C泊ビル5階
⑥札幌オフィス
〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西5丁目2 札幌興銀ビル9階
⑦シンガポールオフィス
〒079903 アンソンロード10番地 インターナショナルプラザ5階
社風当社にはメガバンク、大手証券、五大商社、大手メーカーや外資系コンサル会社など様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーが数多く在籍しており、そういったメンバーと切磋琢磨できる環境がございます。
また、社員は20代~30代のためエネルギッシュで風通しの良い環境です。

▼当社社員の出身企業
日本M&Aセンター/ストライク/FUNDBOOK/経営承継支援/あずさ監査法人/三菱UFJ銀行/三井住友銀行/みずほ銀行/野村証券/SMBC日興証券/みずほ証券/三菱UFJ信託銀行/アクセンチュア/キーエンス/楽天/Indeed/大塚商会/オープンハウス/伊藤忠商事/丸紅/豊島/リクルート/住友不動産/P&G/地方銀行/他
想定年収年収 3,360,000 円 – 3,480,000円
【大卒】
月給28万 基本給201,040円+固定残業代69,440円+深夜残業代9,520円
【院卒】
月給29万 基本給208,220円+固定残業代71,920円+深夜残業代9,860円
【共通】 ・
上記+ 家賃補助 + インセンティブ
※インセンティブ上限無し
・固定残業代として44時間・深夜残業30時間分 固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
※家賃補助について:https://masouken.com/news_releases/1361
休日休暇完全週休2日制(土、日)祝
年末年始 慶弔休暇 有給休暇 夏季休暇
勤務時間9:00~18:00 
採用HPhttps://newgrads.masouken.com/
書類選考履歴書・職務経歴書
企業説明会動画視聴
1次面接人事面接
2次面接現場部長面接
最終面接役員/社長面接
オファー面談

■申し込み方法
ページ下の問い合わせフォームから、参加の旨をご記載の上お申し込みください

◼︎オンライン説明会

2024/12/06(金)15:00~16:00
2024/12/10(火)14:00~15:00
2024/12/18(水)16:00~17:00
2024/12/26(木)14:00~15:00
2025/01/08(水)16:00~17:00
2025/01/16(木)15:00~16:00
2025/01/21(火)16:00~17:00
2025/01/29(水)16:00~17:00

◼︎1dayインターン

●マッチング体験

複数の売り手企業と買い手企業からマッチングを検討するワーク

2/13(木) 13:00-16:00 @オンライン

●SDS(総研DXサーチ)体験

譲受企業のニーズをキャッチしIR資料等を参考に案件を進めていく体験ワーク

12/12(木)14:00~17:00@オンライン

企業名株式会社M&A総合研究所
所在地東京都千代田区丸の内1丁目8-1
丸の内トラストタワーN館18階
概要■設立 2018年10月 
■従業員数 440名 ※2024年9月末時点
■資本金 617百万円
上場/非上場     東証グロース:9552
主な事業内容【当社特徴】
当社は2018年10月に創業し、2022年の6月に創業から3年9ヶ月での上場を果たしました。
M&A仲介の業務には多くの複雑なプロセスがあり、成約に至るまでの時間と工数がこれまで課題に
なってきました。そこで当社はM&Aに関する全プロセスを可視化して分解し、自動化・効率化できるところは徹底して行い、自社開発のシステムを使ってDXを推進してきました。
その結果、圧倒的に効率の良い営業活動が可能になっているため、以下のような特徴があります。

■譲渡企業完全成功報酬制というクライアントに寄り添った料金体系が実現できており、営業上も有利に働く
■平均7.0ヶ月(2024年9月期通期実績) で成約しており、早く経験を積みやすい
■業界内でも高い水準のインセンティブ率

実際に未経験者の77%が1年以内に成約をしており(2020/9期と2021/9期に入社した社員の実績)、
1年強で4件成約しているメンバーもいます。
またほぼ全員が活躍できているため、退職に至る割合も非常に低い水準を維持できています。
無駄な業務をする必要がなく、顧客とのコミュニケーションなど本質的に必要な業務に集中できるため、
成果を出しやすく、同業他社からの転職者が多いだけでなく、M&A仲介以外の業界からも優秀なメンバー
が集まっています。

【将来のビジョンとセカンドキャリア】
弊社は将来AIやDXといったテクノロジーの強みを活かしてM&A仲介以外の業界に参入することを考えており、今のM&Aアドバイザーのメンバーに、新規事業の責任者や子会社の経営層として活躍していただくことを
想定しています。M&Aアドバイザーとしてだけではなく、セカンドキャリアとしてその先のキャリアアップの実現も可能性があります。 

【会社インタビュー】佐上社長インタビュー記事

【中途採用】内定者インタビュー記事

【23卒】内定者インタビュー記事

<内定獲得ポイント>

①M&A業界・M&Aコンサルタントの理解

なぜM&A業界を目指すのか?という問いにはどのような仕事なのかを知らなければいけません。

弊社では、専任アドバイザーによる業務の説明とおすすめの書籍を最低2冊以上は読んでいただき、M&A業界・M&Aコンサルタントについての理解を深めていただいています。

②企業理解

どうして株式会社M&A総合研究所を志望するのか。M&A業界での他社とどのような違いがあるのか。

M&A業界の選考において、必ず聞かれる質問です。しっかり各社の特徴を理解し、キャリアの軸に合った企業選びをする必要があります。

しかし、M&A各社の情報はHPを読んでもなかなか理解するのが難しいのが現実です。弊社は業界理解の深いアドバイザーが各社の特徴を詳しくご説明いたします。

③転職理由・志望動機・自己PR・実績の深掘り

④弊社アドバイザーが合格を出すまで模擬面接の実施

M&A業界に求められている人材は『オーナー営業が出来る人材』です。本番の面接で緊張していては、オーナー営業に向いていないと判断されるでしょう。

模擬面接を何度も行い、しっかりと自分を売り込む準備をいたします。

CareerLadderはあなたの就活を ”完全無料” でサポートいたします。

〇履歴書・ESの添削
〇自己分析・企業研究の手伝い
〇面接対策

24卒内定者15名以上・25卒内定者30名以上の実績を持つエージェントが平均30回以上の面談で徹底的に内定に導きます。どんなに使っても無料なので、使っておいて損はありません!

M&A仲介業界への就活は『CareerLadder』

まずは無料相談! 

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。