この記事はABNアドバイザーズやその他M&A仲介会社への転職を検討している方に向けて、ABNアドバイザーズの基本情報を中心に記載しております。ABNアドバイザーズをはじめとしたM&A仲介会社の転職希望者は金融、メーカー、商社等の法人営業経験者に多く、難易度は非常に高いです。キャリアラダーではM&A仲介業界に特化した転職支援を行なっております。履歴書・職務経歴書の作成〜面接対策など全面的に転職をサポートさせていただきます。是非お気軽にお問い合わせ下さい!
近年少子高齢化を背景とした事業承継問題や、東洋経済の年収ランキングに掲載されるなど転職市場で注目を集めているM&A仲介業界。上場しているM&A仲介会社では、日本M&Aセンター、M&Aキャピタルパートナーズ、ストライクが有名ですが、ABNアドバイザーズはどのような企業なのでしょうか?
M&A仲介業界とは
そもそもM&A(エムアンドエー)とはMerger(合併)and Acquisitions(買収)の略で、「会社もしくは経営権の取得」を意味します。上記M&Aの仲介を行うため、具体的には会社を売却、買収する両者の間に立ち、その取引を円滑に行えるようにアドバイスを行うことが主な業務内容となっております。業界としては少子高齢化を背景とした後継者不在によって、黒字にも関わらず廃業を選択する経営者も多く、その解決手段としてのM&Aが大きく注目を集めています。中小企業の出口戦略を考えた際に考えられる方法は以下5つしかなく、株主としての利潤を獲得でき、他社と連携して事業を拡大できるM&Aは有効な出口戦略として活用されています。
1.親族内での承継
2.役員社員への承継
3.M&A(第三者への承継)
4.上場
5.廃業
ABNアドバイザーズの基本情報
会社名 | ABNアドバイザーズ株式会社 |
創立 | 2017年5月24日 |
本社所在地 | 東京都千代田区二番町4番地3 二番町カシュービル3F |
役員 | 代表取締役社長 川畠 慎也 取締役 野口 洋平 取締役 伊東 武 取締役 高橋 秀 監査役 西村 義弘 |
資本金 | 2億円 |
事業内容 | M&A総合アドバイザリー業務 M&A仲介事業 事業成長戦略、事業承継戦略、事業再建戦略等の立案・助言および実行サポート M&A戦略立案、検討、実行に係るアドバイザリー PMI戦略のサポート その他経営全般に係る助言・サポート |
従業員数 | 26名 |
ABNアドバイザーズの特徴
銀行が親会社!
同社はあおぞら銀行のグループ子会社というのが特徴になります。代表取締役社長の川畠慎也氏、取締役の野口洋平氏の両名があおぞら銀行出身者となっております。M&Aブティックにおいて、親会社が銀行という会社は珍しく、譲渡を検討されるオーナーにとっては信用面で他社との差別化に繋がることでしょう。
着手金は原則無料!
また同社の料金体系は着手金が無料で、中間報酬として想定成功報酬金額の10%、成功報酬は取引金額に対してレーマン方式を採用しています。また、最低成功報酬額としては2,000万円に設定されています。
ABNアドバイザーズは少数精鋭!
営業が20名前後で構成されており、人材としては金融機関出身者で多く占められております。そのため専門性の高いメンバーが揃っていますが、今後は同社の成長スピードを加速させるため年間で15名~20名程の人材の採用を計画しております。
ABNアドバイザーズへの転職ならキャリアラダー
株式会社キャリアラダーはM&A仲介会社に特化した転職エージェントです。ABNアドバイザーズをはじめ、幅広いM&A仲介会社への転職活動を支援しています。業界未経験者にとって、M&A仲介業務は理解しにく業務ではありますが、弊社ではM&A仲介業界経験者がしっかりと業務内容について解説をし、理解を深めた上で後悔のない転職活動に望んでいただけるよう、お約束いたします。是非一度、以下の無料相談フォームよりお問い合わせください。